メルカリで身に覚えのない商品が届きました

アトリエの日常

4日連続身に覚えのない商品が届く!?

先日家のポストに身に覚えのない商品がネコポスで投函されていました。

何も思わず開封したところまったく身に覚えのない商品でした。

そして身に覚えのない商品がこの日から4日間続きました(恐怖)!

昨年、アカウントのっとりからのクレジットカードの不正使用のトラブル体験がありちょっとした恐怖体験(トラウマ)でした。

お困りの方もいると思うので、今回の解決までのメルカリとのやり取りと原因をシェアさせていただきます。

 

1.メルカリへの連絡

ネコポスでしたので相手の方の名前もわからずメルカリに連絡しました。

[ホーム]をクリック

[ヘルプセンター]をクリック

「購入した心当たりのない商品が届いた」をクリック

該当項目がないのでとりあえず問い合わせできる項目をみつけ「身に覚えのない商品が届いた」ことをお問い合わせ本文に記入し送りました。

その日のうちに下記の連絡が入りました(長文なので要約します)。

 適切にサポートさせていただきますので、ご安心ください。
 調査に必要な情報提供のご協力をお願いいたします。

   1.《身に覚えのない商品の情報》と《受け取った方の情報》を記載しお問い合わせください。

   2.いただいた情報を事務局で確認し、改めてお客さまへ今後の対応をご案内いたします。

  3.必要に応じて、事務局より配送会社へ調査依頼を行います。 《身に覚えのない商品の情報》 12  桁の「送り状番号」または「お問い合わせ番号」: ※伝票に異なる12桁の番号が記載されている場合、どちらの番号もお知らせください ・5〜6桁の「確認符号」(ゆうゆうメルカリ便のみ): ・お荷物の荷姿(封筒や紙袋など梱包資材の種類や色など): ・お荷物の中身(おわかりになる場合): 《受け取った方の情報》 ・お荷物が届いたご住所: ・お名前: ・電話番号: ・ご連絡のつきやすい時間帯: 《注意事項》 お手元の商品は配送会社より回収する場合がございますので、保管をお願いいたします。

 事務局にて最後までサポートいたしますので、何とぞよろしくお願いいたします。

上記の必要事項を記入しメルカリに返送したところ直ぐに調査開始されました。

2.2日目

新たにヤマト運輸から「メルカリから宅配が届く」との連絡がありました。

ヤマト運輸に受取拒否の連絡をし再度メルカリに連絡をしたら下記のメールが届きました。

 「禁止されている行為」に該当した場合、警告、アカウントの利用制限等、適切に対応させていただきますのでご安心ください。       

以前アカウントののっとりをされた経験あり、今回ものっとりなのでは?と考え、その旨もメルカリに伝えました。

「のっとられているのでは?」とのことですがお客様のアカウントに第三者が不正ログインした形跡はございませんのでご安心ください。
と直ぐに対応してくれました。

3.4度目の身に覚えのない商品到着

4度目の身に覚えのない商品がポストに入っており不安になりながらメルカリに報告したところ

本商品を購入された該当の方をメルカリ利用停止にししました。

との連絡ありました。

4.原因は何だったのか?

原因は私の仕事の顧客様が以前私にメルカリから物を送ってくださって、その時の住所を変更したままになっていたようです。その時の荷物がメルカリからと知らず受け取ったこと、家族には確認したが、まさか顧客様が…とは考えもせず。
後に顧客様から連絡が入り解決となりました。
顧客様のアカウント停止も元にもどり、身に覚えのない商品も届かなくなりました。

5メルカリの対応

昨年のトラウマもあり4日間の不安の中、メルカリの対応はとても迅速でシステムも良く、ちゃんと人が対応してくれている安心感がありました。

本当にお騒がせな私に的確に対応していただいたと感謝でした。

コメント